店舗開店準備編
店舗開店準備編
飲食店を出店したいと思われる方が一番最初に準備する事は?
- まずは、資金調達です。独立・開店する方法による部分は大きいと思います。
自己資金で全てまかなえるのが理想ですが、それが出来る人は少ないと思うので、日本政策金融公庫や一般の銀行で経済産業省の信用保証協会の保証をつけてもらって最大1000万円程度の借り入れを考えます。
飲食店店舗開業時の資金の目安は?
- 店舗規模や物件の内容にもよりますが、借入総額の50%以上は自分で用意できないと厳しいと思います。50%が厳しいようであれば最低限30%以上。どれだけ安くても800万円は必要です。
飲食店店舗開業資金調達を上手くする方法は?
- 事業計画です。中長期的なビジョンを考えられるかどうかと、本人自体の実力や実績が問われます。
異業種から飲食業に参入される方と、ずっと飲食業をしてきた方では資金面での借入れは差がでますか?
- 借入れの観点からみたら、異業種からの借入れは難しいです。飲食店開業を考えている方で飲食業関連であれば、飲食業を開業する場合は、ある程度同業とみられる事が多いです。
異業種から飲食業に参入される方が借入れをするために、事業計画以外に資料を送ったりすると可能性は上がりますか?
- 可能性は上がります。経済産業省の保証協会が連帯保証人を請け負ってくれます。
銀行印が必要ですが、リスクを背負ったプロパーユースはしにくいです。
事業計画や資料については誰に相談したら良いですか?
- 税理士さんです。開店後のお付き合いも考慮して資金調達時から頼られていたほうがよいと思います。
資金繰りの目処がたった後にする事は?
- 店舗のコアなメンバーだけは決めておかないといけないです。料理人やスタッフなどです。
開業前からコアなメンバーだけ決めるのは難しくないですか?
- コアなメンバーがいない場合は、それに代わる方法があれば良いと思います。人材紹介会社を使うなどしてコアメンバーを決めておきましょう。
資金を削っていく方法と積み上げていく方法とでは?
- 積み上げ型の方が成功しやすいと思います。
開業する飲食店のコンセプトはどのあたりから考える?
- 税理士さんです。開店後のお付き合いも考慮して資金調達時から頼られていたほうがよいと思います。
資金繰りの目処がたった後にする事は?
- 事業計画を立てる前に考えるのが良いです。飲食店を開業される方の夢もありますし、やりたい業態などあると思います。
資金計画の後に必要な事は?
- 具体的な飲食店店舗物件の選定・契約。飲食店店舗物件の状態によりますが内装施工も考える必要があります。
飲食店店舗物件についてはみなさんどうされていますか?
- ホームページで探す方も多いと思います。店舗デザインにこだわる方は建築事務所やインテリアデザイン事務所に頼む方もいます。 ただし、こういったところに頼むと一般的な店舗内装費用よりは10%くらいは高くなります。
飲食店店舗施工は、どこに依頼したら良いですか?
- 設計・施工に関しては、まず弊社にご相談して頂きたいです。開業資金面から適切な予算をだしコンセプトを実現するご提案をいたします。
飲食店店舗設計・施工の見積もりが予算オーバーの場合は?
- 減額融資も見込んで、考え直した方が良いです。満額資金融資がでないこともあります。こだわりすぎて予算オーバーをよしとしてしまうと事業計画に影響が出てしまいます。
飲食店店舗物件決定の後に必要な事
- 店舗施工の具体的なスケジュールです。
仕入先の業者の選定はどうしたら良いのか?
- スケジュールが終わって料理人は決定しているはずなので、コンセプトに見合った料理の開発をしてメニューを決定させます。それに必要な業者をここまで来て選定決定します。
店舗開業日に決まりはありますか?
- 店舗施工工事の日程や、店舗スタッフの研修、オペレーションの確立が終わってからになりますので、この工程をしっかり出し店舗開業日を決定します。
店舗スタッフの募集はどのくらい前にしますか?
- 1ヶ月前から始めて、全員揃えるのは2週間前が一般的です。どんな人に募集にきてほしいのか?開業する店舗で働くことでどうなるのかなどしっかりここでもビジョンを決めて募集をしましょう。
仕入れ業者さんの選定について
- 酒屋さんは競合が多いので、専売契約を取りたがります。ですので、開業の話をすれば、専売契約をするのを条件に、飲食店店舗で必要なグラスは提供してもらえます。業者さんによっては冷蔵庫なども貸してくれます。複数社選定して条件の良いところを選びましょう。
飲食店店舗設備はどのように選んだらいいのか?
- 最大手はホシザキさんですので、ホシザキさんなどを入れている所が多いですね。他の業者さんもありますので複数社比べて設備の質や見積もりを比べて選ばれるといいと思います。
開店準備で他にする事はありますか?
- 店舗施工工事とは別の流れで動くのは備品です。工事中は店舗で使う備品などの選定をします。
店舗備品はどこで探しますか?
- グラスは器屋さんです選ぶことが多いですが、総合的に扱っている所からカタログを持って来てもらって、数や種類や値段を相談して決めるのが一般的です。
開業資金で極力抑えるものと抑えてはいけないものは?
- ・抑えるもの
店舗施工の資金や、備品など抑えやすいとことはしっかり抑えましょう
・抑えないもの
デザイナーやデザインなどコンセプトを実現するためのものはあまり抑えないほうが良いです。いずれも限られた資金の中でバランスをしっかりとりましょう!
レセプション以外でオープニングの時の広告展開はどうしていますか?
- 会社によりますが、顧客リストを持っていたらハガキを送ります。 その他新聞の折り込みチラシを付けます。近隣へチラシのポスティングなど 準備できるとことはしっかりしましょう。
ネットの展開はどうしたらいいですか?
- 最近は食べログですの展開がメジャーですが、どうしても店舗のコンセプトや来て欲しいターゲットに届きにくいので飲食店舗のオフィシャルページを作ってしっかり運営することです。Facebookページなども併用するといいと思います。
開店準備で他にする事はありますか?
- 店舗施工工事とは別の流れで動くのは備品です。工事中は店舗で使う備品などの選定をします。
店舗のコンセプトを伝えるのはホームページ、店舗のお客さんとの交流やイベントはFacebookやTwitterなどで目的をきちんと分けて使いこなすのが必要です。
ただ、費用のかけ方は戦略的にやらないといけません。